圏央道(川島IC〜桶川北本IC) 開通記念イベント 圏央道ウォークフェスタ2010

圏央道(首都圏中央連絡自動車道)

圏央道(首都圏中央連絡自動車道)は、首都圏中心部から半径約40km〜60kmの位置に環状として計画されている、延長約300kmの高速道路です。
圏央道の一部となる川島IC〜桶川北本ICが開通することを記念して、圏央道(川島IC〜桶川北本IC) 開通記念イベント 圏央道ウォークフェスタ2010」が2010年3月21日に桶川北本ICで開催されました。

photo

埼玉県における圏央道の、川島IC(かわじまインターチェンジ)〜桶川北本IC(おけがわきたもとインターチェンジ)の延長5.7kmが、2010年3月28日15時に開通します。

圏央道は現在、関越自動車道と接続する鶴ケ島JCT(つるがしまジャンクション)〜坂戸IC(さかどインターチェンジ)〜川島ICの7.7kmが開通しています。2008年には「圏央道(鶴ケ島JCT〜川島IC) ウォークフェスタ2008」が開催されました。今回の開通はその先の、川島IC〜桶川北本ICとなります。

photo

photo

メインのイベントとして高速道路を約5km歩くことができるウォークコースが用意されていましたが、強風のために中止となりました。暫定的な処置として、イベント会場を含めた、料金所の手前までが開放されました。

圏央道の桶川北本ICは、上尾道路(あげおどうろ)と接続しています。
一般国道17号の交通渋滞を解消するとともに圏央道と一体となり、埼玉県中央地域の南北交通軸として計画されたバイパスです。新大宮バイパスの宮前ICと熊谷バイパスとを結ぶため、整備が進んでいます。

まだ開通していない上尾道路を歩きます。

photo

イベントのための出店も、強風のために閉じられています。

photo

開通記念イベントの特設ステージも用意されていましたが、ステージアトラクションはすべて中止となっています。

スタート&ゴールとなるはずだった骨組みだけのウォーク受付では、完歩証となるスタンプカードが手渡されました。

photo

photo

北本トマトのマスコットキャラクター、トマちゃんも開通に期待を寄せています。

左側を進むと上尾道路の鴻巣・北本方面、右側へ進むと圏央道の桶川北本ICとなります。

photo

photo

今回、暫定的な開放となっている、料金所まで進みます。

様々な表示板を間近に見ることができます。

photo

photo

登り坂を進むと、桶川北本ICの料金所が見えてきます。

桶川北本ICの料金所です。料金所の係員は、階段を上がり、料金所の上に用意された通路を使用します。

photo

photo

番号は、十の桁が起点方向から数えたジャンクションの通し、一の桁はジャンクションから数えたICの通しとなります。

設置されている電光掲示板には、「20km以下」と「減速」とが交互に表示されています。

photo

photo

料金所を通過すると分岐があり、右側は関越自動車道へと続く鶴ヶ島ジャンクション方面となります。左側は2012年度の開通が予定されている東北自動車道へと続く桶川加納IC方面となる予定です。

料金所で折り返し、圏央道から上尾道路へと向かいます。

photo

photo

上尾道路は道幅が広いため、歩道橋が用意されています。桶川北本IC付近に設置されているのは「天沼はぐくみ橋」と「前領家にこにこ橋」になります。

受付付近へ戻ると、手渡された完歩証となるスタンプカードに、2つのスタンプがいっぺんに押されました。

ここにて「圏央道(川島IC〜桶川北本IC) 開通記念イベント 圏央道ウォークフェスタ2010」は終了となります。料金所の手前は、13時30分まで開放されました。

photo

上尾道路は中央から両側に向かって、片側2車線の一般道路、市民のためのサービス道路、緑地帯、歩道となる予定です。

上尾道路のさいたま市方面となります。

photo

今回の開通により、桶川市から入間市までの移動時間が最大で約45分短縮されるなど、利便性が向上します。

都心に用事のない、通過するだけの車が約6割もある現状を打破するための圏央道。CO2の削減など、最終的に自然環境を守るという観点からも、順調な整備が期待されています。

参考:3環状(圏央道・外環・中央環状)「東京を変える道路・首都圏を変える道路」