東京メトロ 地下鉄開通80周年記念 新橋駅幻のホーム公開
東京メトロ銀座線の新橋駅にある「幻のホーム」は、1939年の1月から9月まで、約8ヶ月間だけ使われたホーム。地下鉄開通80周年として「地下鉄開通80周年記念 新橋駅幻のホーム公開」が開催されました。
記事を読む国土と交通に関するイベントアーカイブ
東京メトロ銀座線の新橋駅にある「幻のホーム」は、1939年の1月から9月まで、約8ヶ月間だけ使われたホーム。地下鉄開通80周年として「地下鉄開通80周年記念 新橋駅幻のホーム公開」が開催されました。
記事を読む東京メトロ副都心線は、東京都西部、埼玉県及び神奈川県と都心部との結節点である池袋・新宿・渋谷という三大副都心を縦断して走る地下鉄。地下鉄開通80周年として「地下鉄開通80周年記念 副都心線トンネルウォーク」が開催されました。
記事を読む東京メトロ副都心線は、東京都西部、埼玉県及び神奈川県と都心部との結節点である池袋・新宿・渋谷という三大副都心を縦断して走る地下鉄。公募による小学生20組が参加した、「副都心線 新宿三丁目駅 建設現場」の夏休み親子現場体験イベントを取材しました。
記事を読む