FUN+TECH LABO 市民向けイベント
「FUN+TECH LABO」(ファンタステックラボ)は、工事が進むリニア中央新幹線神奈川県駅(仮称)のそばにある、JR東海が運営するイノベーション創出促進の拠点となる施設です。施設開所から1年がたった2025年3月、 […]
記事を読む国土と交通に関するイベントアーカイブ
「FUN+TECH LABO」(ファンタステックラボ)は、工事が進むリニア中央新幹線神奈川県駅(仮称)のそばにある、JR東海が運営するイノベーション創出促進の拠点となる施設です。施設開所から1年がたった2025年3月、 […]
記事を読む首都高速道路 中央環状線が2015年3月7日の全線開通から10周年を迎えることを記念して、大橋JCT内部の施設等の見学および大橋JCTを舞台とした光の演出が催されました。 大橋JCTは渋谷駅から1駅の池尻大橋駅近くあ […]
記事を読む青崩峠トンネル(仮称)は、長野県と静岡県の県境をまたぐ青崩峠道路のトンネルです。2025年3月2日に行われた工事完成式を取材しました。 青崩峠道路は東三河地域(愛知県豊橋市周辺)、遠州地域(静岡県浜松市周辺)、南信州 […]
記事を読む西武鉄道の東村山駅付近において、駅と線路を高架化することで地上の踏切を除去する「新宿線東村山駅付近連続立体交差事業」が進んでいます。一般を対象にした「西武新宿線他2路線(東村山駅付近)連続立体交差事業 工事現場見学ツア […]
記事を読む東京都は、都心から北西に延びる幹線道路、目白通り西端の延長となる放射第7号線の整備を進めています。このうち、西側区間が開通することを祝し、開通式が催されました。 放射第7号線は東京都千代田区九段北一丁目を起点とし、同 […]
記事を読む